コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

三条しただ郷クリニック

  • Home
  • 診療について
  • 健診・検査と予防接種
  • 訪問看護
  • ブログ
  • 院長から
  • スタッフ紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 2019年2月

2019年2月

2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 ikegamik 7 Q&A

なぜ医者になったのか、なぜ救急なのか、なぜ下田なのか

なぜ医者になったのか 医学部への進学を考え始めたのは高校2、3年生だったと思います。父は会社員であり子供時分から医者になろうとは特に考えていませんでした。昭和40年代は楽しい時代で友達と遊んだり、本を読んだり、映画を観た […]

2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 ikegamik 7 Q&A

専門は近代五種競技

わたしの医師としての専門領域(標榜科と診療の守備範囲)をオリンピックの競技種目に例えると、「近代五種競技」になると思います。以下、わたしの診療領域についてオリンピックの競技種目を例に説明したいと思います。 オリンピックの […]

2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月2日 ikegamik 7 Q&A

わたしの履歴書

以下、私(池上敬一)のヒストリーを時系列で並べ履歴書にかえたいと思います。 生い立ち1954年 父の勤務(製薬会社)先、大阪の社員寮で生まれる。本籍は佐賀県父の転勤で福岡市に転居幼稚園、小学校、中学校時代を現在の福岡ドー […]

メニュー

  • Home
  • 診療について
  • 健診・検査と予防接種
  • 訪問看護
  • ブログ
  • 院長から
  • スタッフ紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

最近の投稿

6月・7月土曜診療日のお知らせ

2022年5月17日

発熱・風邪症状等で受診される患者様へ

2022年1月18日

陽心会での働き方とマイドリーム訪問看護ステーション

2022年6月11日

オンライン診療をご利用できます

2022年5月19日

郷クリ通信を発行しました

2022年5月10日

リフィル処方箋 始めました

2022年4月12日

3月より 帰宅支援カーの運行を開始いたします

2022年3月7日

郷クリ通信を発行しました

2022年3月7日

郷クリ通信を発行しました

2022年1月4日

2021年のまとめと2022年の計画

2021年12月2日

カテゴリー

  • 2 お知らせ
  • 3 院長ブログ
  • 5 医療の知識
  • 6 訪問看護と訪問看護ステーション
  • 7 Q&A
  • 8 その他
  • 9 郷クリ通信

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

簡易カレンダー(診療について>診療カレンダー参照、空欄は休診日)

三条しただ郷クリニック

〒955ー0151
三条市荻堀1182-1下田保健センター内
診療日:月火水木と月一回土曜日(午前のみ)
受付時間:08:15-12:00/13:30-17:00
診察時間:08:30~/14:00~
訪問診療・往診:13:00-14:00
休診日:金土日、祝日、お盆、年末年始
電話番号:0256-46-8717

Copyright © 三条しただ郷クリニック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 郷クリの紹介
    • 院長挨拶
    • ミッション
    • クリニックの場所
    • 施設・設備の紹介
  • 組織について
    • 診療・ミッション・経営方針
    • 看護師・事務職員募集のご案内
    • クリニックはティール組織
  • 健診・検査と予防接種
  • このような方々に必要な診療を提供いたします
  • 診療カレンダー
PAGE TOP